R2年3月16日生まれ(♂)
母:ウタ
常に進化し続ける音。

その中でも人気が高かったバッファロー期。
モコモコの毛に覆われた顔は馬に見えず、ミニバッファローのよう。
なつっこく、どこまでもついてくる姿には、本当に心奪われた。
その後、レスラーマスク期を終えて、ようやく馬に。

この後の進化にも期待。

エピソード
産まれてすぐに飲まなければいけない初乳。
産まれたばかりの仔馬は自分で免疫を作れないので、ちょっとした傷や、口、鼻から病気に感染してしまう。
そのため、お母さんの初乳を飲むことで、免疫の抗体をもらうのだ。
しかし、音はなかなか自分でお乳を吸えなかった。
そばまでは行くんだけど、すぐそこにあるお乳をなかなか咥えられない。
そうこうしてるうちに体力がなくなっていき、だんだんお乳を探すこともしなくなってしまった。
ウタのお乳を搾って哺乳瓶で与えようとしたが、搾っても全然でない。
ヤバい・・・・
時間だけが過ぎていく・・・・
初乳が分泌されるのは産まれてからの24時間だけ。
最初は動き回っていた音も、少しずつ弱って行っているように見える。
そこでいつもお世話になっているバイト先の生産牧場に相談した。
すると、サラブレッドの初乳を頂けることに。
助かった・・・・・( ;ω;)
急いで取りに行って哺乳瓶で飲ませた。
ゴクゴク飲む。
少しすると、また自分で動き回ってお乳を探し始めた。
私も手伝って誘導する。
そんなこんなで次の日には自分でウタのお乳を吸えるようになった音。
よかった・・・・・・
初乳をくれた牧場の社長さん、本当にありがとうございました。
そうなんです、皆さんお気づきか。
音の初お乳はサラブレッドのお乳だったんですよ。
だからなんだということはないんだけど(笑)
なんかちょっと強そうでしょ(笑)
音の隠された秘密でした!

仲良しのスイと📸✨
◦R2年3月16日
音誕生

ひときわ小さくて
口からぴょこっとはみでた
舌がなんとも可愛かった音。

すぐに牧場のアイドルに。
◦R2年10月31日
ハロウィン

かぼちゃの帽子がこんなに
似合う子他にいます??

お客さんが持ってきてくれた
マリオ&ルイージコス。
仲良しのスイとふたりで
いいコンビでした✨
◦R2年12月24日

可愛いサンタコスも
結局はスイとふたりで
マントの取り合いに(笑)
◦R2年3月3日
ひな祭り
スイとふたりでぼんぼり役

◦R3年3月16日
1歳の誕生日
盛大にお祝いしました🎊
にんじんケーキは
慣れない薄切りで
なかなか上手に食べられませんでした(笑)


◦R3年5月5日
子供の日
兄貴たちは兜、
音はこいのぼりが似合うね🎏

◦R3年7月2日
ウタ母さんの誕生日を
妹ユニと祝うつもりが・・・



なぜこうなった・・・
◦R3年10月31日
ハロウィン🎃
画伯がレベルアップして教授に。


やっぱりこのふたりのこのコスチュームが
一番似合ってる💕
◦R3年12月24日
よーく見ると
頭の上には小さなサンタ帽🎄

コメント